BLOG
春のゆらぎ肌、知っていますか?
ゆらぎ肌という言葉を聞いたことがありますか?
春先など季節の変わり目になると肌の調子が
崩れてしまう方が多いようです。
肌が普段より敏感になっていつも使っている化粧品が
ピリピリ感じてしまったり、ニキビや肌荒れなどのトラブルが
起きてしまったり…
この様な不安定な肌の状態のことを【ゆらぎ肌】と呼びます。
春は1年の中でも最もゆらぎ肌になりやすい季節です。
主な原因としては↓
○寒暖差
春の天気は寒暖差が激しく大きな気温の変化にお肌が
ついていけずゆらぎ肌を引き起こしてしまう事があります
○生活環境の変化
生活の変化がストレスの原因になります。ホルモンや
自律神経を乱れさせゆらぎ肌を引き起こすことがあります
○急激な紫外線の上昇
3月頃から紫外線の量が急激に増え始めます。メラニンを増やしてシミの原因を作る紫外線Aは春が最も強いと言われています
○乾燥
空気の乾燥は冬のイメージがありますが、実は春にやってくる
移動性の高気圧は乾いた空気を持っていて、冬よりも気温が上がって空気中の水分が蒸発しやすくなるので
冬と同じレベルで空気が乾燥しやすい状態になります。
肌のバリア機能をしっかりと働かせる為に毎日のスキンケアは
冬に続き【保湿】入念に行う事が大切です!
あわせて紫外線対策にも本腰を入れ始めましょう。
NazcAではまだまだレディースシェービングの
保湿を重点的に行う保湿コースが人気です!
もちろん普通のベーシックのコースも人気です。
寒暖差が激しくお肌が疲れてしまっている方は
ぜひ一度お顔剃りでゆっくりと癒されにきてはどうでしょう!

関連記事
- 2025/04/07ブログツイストパーマ メンズパーマ
-
こんにちは!酒井です。
今回のヘアスタイルは、ツイストパーマのスタイルです。
こちらのお客様は元々毛が細く、ボリュームが欲しいということなので、ツイストパーマでボリュームが出るようにパーマをかけました!ツイストパーマや、他のパーマはボリューム欲しい方や朝のセットを楽にしたい方にすごくオススメです!
ワックスやグリースなど付けるだけでもなんとなくカッコよくなっちゃいます!ワックスなどのベタベタが嫌いな方にはヘアオイルでも全然大丈夫です。
もし気になる方がいましたらぜひお試しください!
この方はスタイリングオイルでセットしました!
今週はまだ予約に空きがありますので、ご都合が合う方がいましたらぜひお待ちしております!
- 2025/03/06ブログツイストパーマのスキンフェードスタイル
-
こんにちは!酒井です。
今回のヘアスタイルは、緩めのツイストパーマで周りはスキンフェードのスタイルです!
こちらのお客様は、ノーセットの時にそこまでクルクルしたくないという事だったので、緩めのツイストパーマで少しボリュームを持たせる感じのパーマをかけました。
グリースやワックスをつけるとパーマ感は戻るので、セットするのはすごく簡単にできちゃいます!
若干ツーブロックを入れることによって、周りはスッキリできて、スキンフェードも際立ってかっこよくなります!
そろそろ暖かくなってきますので、ガッツリフェードしたい方いましたらぜひお任せください!
スキンフェードのご要望の方がいましたら、「酒井勇喜」でご指名よろしくお願いいたします!(指名料はいただいておりません)
今週はまだ少しご予約に空きがあります。
もしご都合が合う方がいましたら、ぜひお待ちしております!
- 2025/01/15ブログ緩めの大人パーマスタイル!
-
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願い致します!
今回のヘアスタイルは、緩めのパーマスタイルです!
周りはスキンフェードで刈り上げて、トップの部分を後ろに流せるような緩めのパーマをかけています。
パーマの部分は水で濡らすと、パーマが少し戻りますので、その状態で整髪料をつけるとクルッとしたパーマスタイルもできますし、ドライヤーでしっかり乾かしてワックスなど、少しドライな整髪料をつけると流れが出来るようなセットもできます!あんまりクルクルしたくない方にはオススメです!パーマもかかっていますので、朝のセットは格段に早くなって楽になると思いますので、朝の時間短縮にもなるのでオススメです!
今週はご予約にまだ空きがあります。
ご都合が合う方がいましたら、是非お待ちしております!